メインコンテンツへスキップ
お問い合わせ
ログイン
News
[2023年3月15日]三脚消しの表示サイズが「大」「小」「非表示」の選択が可能になりました。
[2023年3月2日]ツアー画像のダウンロード機能追加&ツアー編集中に非公開ツアーのプレビューが可能になりました。
[2023年2月15日]機能改善:ツアーの検索が「作成日」でもできるようになりました
[2023年2月2日]機能追加:ツアー編集画面のサムネイル毎に「画像削除」「画像名変更」ができるようになりました
2022年11月1日に、ツアー閲覧時のウォークスルーを「初期視点の方向」に切り替えることが可能になりました
「フォーム設置」と「紹介プログラム」停止のお知らせ
2022年10月18日(火) にRICOH360 TOURSで利用しているURL(ドメイン)を変更いたします。
2022年9月13日に、ツアー毎に異なるブランドバナーを設定することが可能になりました
「RICOH THETA X」が本日(7/22)から発売になります。
[2022年5月12日] 間取り図生成機能(β)をリリースしました
[2022年2月15日] モバイルアプリ上でRICOH THETA本体とのWi-Fi接続が可能になりました
[2022年1月27日] 検索機能をリリースしました
[2021年12月16日] ビューワーのレイアウトをアップデート
[2021年10月28日]機能改善:サムネイル画像が各画像の初期視点方向の画像に変更されます
[2021年10月14日] AI動画生成で高解像度の動画生成が可能になりました!
[2021年8月26日] ツアーを複製する機能について
[2021年7月29日] ぼかし機能
[2021年7月15日] AIステージングβ版リリースと日本国内で提供開始について
[2021年6月30日] フォーム設置
[2021年3月25日]アノテーション(注釈)&初期視点
[2021年3月16日]複数フロアマップの表示&2D画像切り出し機能の追加
[2021年3月10日] 行き先機能とマップの編集についての紹介
[2021年3月4日] AI動画生成
[2021年2月25日] ブランドバナー